豆腐艦隊の戦闘詳報

2021年着任の中堅(?)提督が日々の艦これのあれこれを書き綴っています

24年2月背景/記録戦果体験記

はじめに

はじめまして。艦これブラウザ版のサーバー「岩川基地」にて提督業をしております、豆腐の民と申します

2024年2月、多くの方に応援いただき11ヵ月ぶり、2回目の聯合一位・背景を達成しました

今日は私がこの2月作戦にあたってどのような艦隊運用をしたのか、少しご紹介しようと思います

雑編集・文字だらけですが最後までお読みいただけると嬉しいです

 

 

11月

もともと24年初め頃に背景を再走するという構想はぼんやりと頭の中にありましたが、本格的に2月に照準を当てて準備を始めたのはこの時期でした

この月の岩川はとある転生提督の方が聯合を走っており聯合争いが盛り上がりを見せていたため、私も冷やかしで中旬頃からday200程度の戦果を積み一群を走っていました

ちょうど同じ頃、Nさんの2023年年末企画「艦娘180図鑑」の告知を目にし、「(私の嫁艦の)瑞鳳をレベル180にして、23年3月背景の唯一の心残りだった嫁カンスト背景を目指すなら今がその時なのでは」と思い立ち、「12月中の瑞鳳レベルカンスト・2月背景」を目指すことにしました。そして同時に岩川鯖の2期ブルネイナーフ後歴代記録(当時14159)の更新も、この時はまだぼんやりとですが頭の中にありました

2月は大学の休みで時間が取れるものの、1月下旬までは学期中。稼働時間に限界がある中での準備開始でした。とりあえず3-2を最大5部隊用意できるように天津風改二を5隻用意することに決め、7-2-1レベリングで瑞鳳にも経験値を入れつつ育てることに

この時点での各資源の手持ちはこんな感じ

ここから2月に向けて育成と備蓄の日々が始まることになります

 

12月

とりあえず2月に全力で走るとは決めたものの、何を準備すべきか決めなければなりません。12月上旬~中旬にかけては7-2-1をひたすら回しながら戦果記事を読み漁り、2月にどんな編成を使うのか徐々に決めて…

…そう思っていた矢先、予想外の事態が飛び込んできます。当時岩川で歴代2位記録を持っていたWLkerさんという方がかなりの量の戦果を積み始めていたのです。素戦果のペースから計算すると、想定される着地点は高く見積もって17000以上。岩川鯖記録を大幅に更新するかと思われる勢いでした

そこで私も2月作戦の目標戦果を17000に設定。その目標に向けて必要な戦果時速、編成装備、資源管理を考え、準備することにしました

この時点では艦これのイベントや節分任務の日程、内容などが不明だったため、「メンテ1日、リアル都合で稼げない時間が1日半」と想定。EO等の消化を考えると戦果周回に使える日数は実質26日間程度。目標戦果17000からEO、クォータリー砲、イヤーリー砲、おそらく実装されると思われる節分戦果砲240?×2か月分=480、引継ぎ200程度を差し引くとちょうど12000ほど。これを26で割ると462戦果/日となります。周回に割ける時間を1日15.5時間とすると、29.8戦果/時という数字が出てきました

29.8という戦果時給は3-2だけでは達成できない数字です。つまり3-2より戦果時給の高い3-4を常時周回ローテに組み込む必要があります。資源課金は無理があったため、バケツ3000では遠征込みでも明らかに足りなくなる3-4下ルートは不可。中央は単純に遅いので消去法的に高速+が選ばれます。3-4高速+×1編成、3-2×4編成で目標とする時速は29.8。資源消費を考えると、経験値カットはせずにケッカリ艦で回すことになります(この時点で3-2で使える艦はほとんど99だったため180カットの用意は間に合わない)。このローテを26日間毎日15.5時間=約400時間回すのに必要な資源の量は…

3-4高速+・・・(燃料250、弾薬160、バケツ0.8)/周

3-2・・・(燃料50、弾薬40、バケツ0.36)/周

1サイクル・・・(燃料450、弾薬320、バケツ2.24)/(2.75分×4周+4分×1周=15分)

よって、1ヶ月=400時間でおよそ燃料72万、弾薬51万、バケツ3600程度の消費が見込まれることになります(鋼材ボーキは余裕で足りると思っていたので計算から省きました)。バケツは任務などで増える分や寝る前の入渠・泊地修理での節約を加味すれば3000あって不足することはないはず。弾薬も35万準備すれば任務や遠征で16万程度は無理なく回復できる。となると一番ネックになるのは燃料です。35万の備蓄、プレゼント箱・チョコ・甲種勲章(2個)で応急的に回復できる分を考えると遠征や任務等で回復しなければならない量は約31万。戦果周回できる日数は実質26日と書きましたが、メンテ以外の28日間は遠征に張り付くことはできるので31万÷28日=約11000/日の燃料回復が必要です。朝5時半~夜23時半の18時間と寝る前(毎日一番疲れているであろう時間帯に編成をいじって別の遠征に送るのは提督自身の疲労的に厳しい)の1回、燃料時給の高い海上護衛・北方鼠・東急2をすべて大成功で回すと燃料入手量は約10800となりますが、ここへ任務での回復量を足すと達成できそうです。

さて、先ほど天津風改二を5隻に増やす、と書きましたが私の手持ちの戦闘詳報はこれで尽きてしまうので、詳報を使うようなサブ艦はそれ以上作れません。そこで設計図のみで増やせて3-2で強い丹陽を3~4隻を目標に増やすことにします(丹陽は持参主砲とSG後期で低命中ながら火力はある程度担保できるのでそれで我慢することにします)

装備の強化も必要です。まず3-2で非常に強力な12.7cm連装砲C型改三(いわゆるC3砲)を増やすことを考えます。天津風改二はC3砲を積まずともそこそこの火力命中を担保できると割り切るとして、それ以外の艦でC3砲の装備ボーナスがありかつ3-2適性の高い時雨改三、黒潮改二、親潮改二はC3砲を積みたい。課金額もそこまで増やすわけにはいかない中でネジ的にもC3砲を4本以上用意するのは厳しいため、3本を目標に手持ちのC2砲★7から改修を進めることに決めました

3-2を4編成組む場合、必要な駆逐艦は20隻です。前述の通り天津風改二と丹陽(メインのみ雪風改二)を各4隻、および時雨改三、黒潮改二、親潮改二の3隻の計11隻は装備も含めてほぼ決まりましたが、残りの9隻を考える必要があります。

他の艦と装備を取り合わない綾波改二、深雪改二、夕立改二は装甲・命中に不安があるため旗艦として採用。また夕雲型改二としては高火力ながら低装甲の清霜改二も旗艦に据えます。これで4編成それぞれの旗艦が決まりました。残った随伴艦の5隻は仕方ないので夕雲型改二を火力装甲順に採用。夕雲、風雲、長波、高波、朝霜を使うことに決めます。当然6本もの12.7cm連装砲D型改二(D2砲)をガッツリ改修している余裕なんてないので★1~4でなんとか電探込みの火力調整をするくらいが限界です

3-2は一旦よしとして、3-4高速+も考えていきます。Twitterで見かけた編成を参考にして編成を準備することにしました。当時は鈴谷は改二、加賀は改二護で1隻ずつ運用していたのでサブ艦を急遽作成し、一個しかなかった天山友永をもう一個作ることに決めます

こんな具合で編成の構想がある程度まとまったのが12月中旬も半ばを過ぎた頃。7-2-1で育成していた瑞鳳は無事180に到達し、天津風改二もこのままいけば2月までには十分間に合いそうです

 

雪風3隻拾ってこないとでは?

 

先ほどは軽い感じで書きましたが、丹陽を量産するための雪風が必要です。母港にはメインの雪風改二1隻しかいません。とりあえず天津風の育成を兼ねて3-1で雪風を掘ることに…

3-1の編成。似たような編成をもう一個組んで2部隊で回していました

数日掛けてなんとか必要分の雪風をそろえた時にはすでに12月も終わろうという時期でした。この頃3-2で使う予定の駆逐艦に一斉に指輪と増設を渡しました。もう手を引くという選択肢はありません。覚悟は決まりました。年明けの試験に向けての勉強や期末のレポート作成をしながらの5-3-Pレベリングで年を越します

 

 

各資源はこんな感じ。なんとか1月末には燃料弾薬バケツをカンストさせられるかという状況です

 

 

1月

年が明けて1月上旬。ここからは引継ぎ戦果も意識して7-1で育成を進めつつ備蓄も加速していきます

ブルネイ編成貼ろうと思ったら記録が残ってませんでした……対潜値が足りないうちはソソ爆、途中から主ソ爆で回していました)

先ほど3-2や3-4での資源消費の値を出しましたが、あれは練度130~140まで上がっていることが前提の話。12月末にケッカリしたばかりの駆逐艦約20隻を1ヶ月でそこまで仕上げ、さらに資源備蓄も…となると通常の方法では間に合いません。闇の資源周回に手を付けました。そのおかげか月末には若干資源に余裕ができました。育成も目標としていたラインまで進んできました。装備も貧弱ながら可能な限り改修しました

 

1月25日、翌月使う予定の編成・装備で実際に周回しました。資源を使いすぎるわけにはいかないためたった5時間の試走でしたが、3-2で撤退祭り。しかし戦果時速は平均30.5を記録しました。目標の29.8を若干上回る値。それまで漠然と抱えていた不安が去っていくような感覚でした

 

 

1月作戦は豆砲含む戦果砲を全て温存して1群に着地。わずか170程度の引継ぎ戦果を抱えて2月を迎えます

 

2月

戦果砲は1月末日の午後に、EOは初日の午前でほぼ打ち切りました

 

初日453

 

初週は体力を温存しつつday平均440程度で推移。

 

2月6日頃~、Aさんの艦隊分析枠を見ながら睡眠を徐々に削り465、480とペースを上げます(8日には私自身の艦隊分析もしていただきました。とても参考になりました。ありがとうございました)

 

中旬頃からは筋トレをしながらの周回。これが案外良く、day450が安定するようになります

 

16日、503。初の500超えを達成

 

23日~24日、用事の合間を縫って周回、遠征処理。予定通りここで資源を立て直し最終週に突入

 

 

 

29日はメンテのため実質最終日となった28日

day556

3時更新の戦果は17572

 

短期決戦の2月。岩川基地は鯖記録および聯合ボーダーの歴代記録が同時に更新される結果となりました

同鯖にもかかわらず並走すると言ってくれ、激戦の中で見事聯合の1枠を勝ち取ったSさん、ランコメで祝福の言葉をくれた岩川の戦果上位陣の方々、Tさん、配信で励ましの言葉をくださった方々、ありがとうございました

 

最高の景色でした

 

 

使用編成

蛇足気味ではありますが、2月の戦果周回で実際に使用した編成の制空シミュのスクショを載せておきます

 

 

 

 

 

 

さいごに

私の記録戦果はこれが最初で、おそらく最後になると思います。3ヵ月の間、戦果のために考えうる全てを整え、走りました。戦果の難しさ、奥深さ、楽しさを身を(そのほんの一部であるとは思いますが)身をもって感じました。ここまで私の稚拙な文章をお読みくださった皆さんに、その一端でも伝わっていれば、もしくは共感いただければ幸いです